山口県唯一の糖質オフ料理を学べる場所WABISACHIで食の選択肢が広がります
過ごしやすくて
緑の綺麗なこの季節が
好きです

新居を建てると決まった日から
紅葉のある暮らしに憧れていたので
庭師さんに一番にお願いしたのは
🍁紅葉でした
日々の暮らしにも
レッスンにも
おもてなしにも
大活躍です
・
打ち合わせのお茶菓子や
レッスンのコーディネートにも
昨年以上にフサフサの紅葉を
添えてみました
・

\食事法の一つとしてこちらのレッスンも開催しています/
今日は糖質オフスタイル協会山口校としての
糖質オフ料理レッスンを開催しました
【#糖質オフ習慣】は
☑︎20代以降で活動量が多くない
☑︎家族に糖尿病の遺伝がある
☑︎血糖値が上がりやすい
☑︎糖質を摂りすぎてしまう
方に特にオススメです♩
・
【糖質オフ≠糖質制限】
糖質オフは糖質制限とは異なります
米類や芋類、フルーツも毎日食べます
理由は身体に必要な多種類のビタミンやミネラル
そして腸活に必要な食物繊維も含まれているから
一方で糖質の摂取量ばかりに気を向けて
野菜摂取量が不足してしまったり
トータルの栄養量が不足してしまえば
これもまた本末転倒
『食べないダイエット』
『○○だけダイエット』
の選択ではなく
食を楽しめる方法がある事を知っていただけると嬉しいです
栄養のある暮らしで未来の人生を豊かに
・
ご自身の体質や活動量に応じて糖質量をコントロール
する事で以下のような効果が期待できます
—–
血糖値を上げすぎない(食後直ぐの数値140以下の)食習慣
↓
インスリンの無駄使いをしない習慣
↓
☑︎ダイエット
☑︎アンチエイジング
☑︎生活習慣病予防
☑︎腸活
に効果大です!
・
こちらのレッスンでは
【糖化⇄酸化の負のサイクル】をできるだけ抑える食事法を
ご紹介しています
※糖質の摂取も大切なので必ず必要量を摂取しましょう
※お子様には適さない食事です
こちらの記事も読まれています。
先週のレッスン風景を動画でお届け♩生徒さんの盛り付けシーンご覧ください♡ 盛り付けも
試食時間も
一緒だとやっぱり
何倍も楽しい
IMG_6123
食卓に秋を添えて🍁
日本に四季のある幸せ
生徒さんの盛り付けている風景を
撮影してみました☺︎☺︎🍁
・
おでんはお肉もホロホロ~🍢
発酵パワーって本当にすごいよね!
米麹の原料はお米🌾
糖質量が多いから
摂取しすぎるとおデブまっしぐら~🙅♀️
WABISACHIの麹レッスンでは
[…]
涼を感じる青紅葉 涼を感じる青もみじ
・
今週末からスタートする
特許取得
メディカルメンテナンスごはん®︎レッスンの
テーブルコーディネート🎋
_____________________
🧁糖質オフスイーツの販売を行います
@WABISACHIサロン(女性限定サロン)
6/19・20・22・25・26・28
____________________ […]
\山口県山口市内からご参加!初心者でも簡単に作れる糖質オフ スフレチーズケーキレッスン🧀/ こんばんは!
新山口駅から徒歩3分の場所にあるWABISACHI-栄養のある暮らし-主宰の柴田さやか(管理栄養士・メンテナンス料理研究家)です。
今日は自宅サロンでのスイーツレッスンdayでした❤︎
お持ち帰りレッスンは、デモンストレーションレッスンとは異なり平日2名、土日3名の少人数制。
ほぼマンツーマンなのでこれでもかっ‼︎…というくらい丁寧に丁寧に作り方をお […]
\1ホールお持ち帰りの糖質オフスイーツレッスン/
糖質オフスタイル協会(社)のタルトレッスン🌿
今日も世界に一つの可愛いタルトが沢山完成しました☺︎
1/8カットあたりの糖質量はわずか6.98g
手作りスイーツを囲んで…おうち時間がより豊かにより楽しくなっていたら嬉しいです🥂
次回の1ホールお持ち帰りスイーツレッスンは8/11 […]
イベント用お茶菓子納品 イベント用のお茶菓子
・
今回は安成工務店(株)さん @yasunari_komuten
と坂本造園(有)さんによる
お庭がテーマのイベントでしたので
オーダーの内の1種類はお庭をイメージした和スイーツを納品させていただきました
2年前のレッスンでご紹介した枯山水風なプリンパフェを抹茶ムースとあんみつに替えて
#イベント用お茶菓子
-----
Locabo […]