スイーツ部門で表彰していただきました
こんにちは!
WABISACHI主宰の柴田さやか(管理栄養士・メンテナンス料理研究家)です。
11月10日(日)に糖質オフスタイル協会(社)主催の検定講師最終課題スイーツ審査会、認定講師&検定講師卒業セミナーが東京で開催されました。

私は前夜にオペラを作り、保冷剤を沢山詰め込み東京へ✈️




どの先生のスイーツにも、沢山の工夫があり試食しながらそれぞれのスイーツを評価していくのはとても難しかったです。

実は、糖質オフスイーツを美味しく仕上げるには、材料の配合や組み合わせ、作る手順に多くの配慮が必要で、その大変さを知っている者同士だからこそ、試食後に沢山の話で盛り上がりました。
そして
恐縮にも私のスイーツ『オペラ』
同期の先生と安田代表から高評価をいただき、スイーツ部門で表彰していただきました🌿


料理部門では、香川県でローフードの料理教室を開催されている @and_raw_ さんが表彰されました✨(料理部門は夏に香川県で開催されました)
同期の先生と会える時間はいつも楽しくてあっという間に時が過ぎ…決まって名残惜しい。また会えますように✨
・
今回、スイーツ部門で表彰していただいた『オペラ』は1月2月と2ヶ月に渡り、レッスンを開催する予定です‼︎11月15日に募集を開始する予定ですので、ご興味のある方はぜひご参加くださいませ。
・
山口宇部空港ではこの季節も綺麗な薔薇が何種類も楽しめます✨中でも1番好みの薔薇を撮影してみました🌿

ぜひ山口県にも遊びにいらしてください!
こちらの記事も読まれています。
🈵御礼♡節分レッスンスタート♩ \福は~内!鬼は~外‼︎/
今日はレッスン始めでした
今年の節分は2月2日👹
節分メニューな
ベースアップレッスンから
2021年のレッスンがスタートです
※ベースアップレッスン
調理学基礎×栄養学基礎をWで学べる
料理初心者🔰さまにオススメのレッスンです […]
\今週もWABISACHI弁当のご利用ありがとうございました/
今週もWABISACHI弁当をご利用くださりありがとうございました🥕
金曜日だけ主食は週替わりの炊き込みご飯にしています。
今日は蟹と湯葉の炊き込みご飯🦀
実は以前、(株)丸久さまで監修させていただいた減塩弁当でも味わっていただいたレシピなのですが…昆布出汁で優しい味の炊き込みご飯なんです!
…そしたらお弁当をご予約してくださった方の […]
食育イベント風景 前回のメディフィットラボスポーツクラブさま主催食育イベントでは価格が安定していて食物繊維も優等生のキノコを様々なアレンジで楽しめるレシピでご紹介しました
————————————
<今回のテーマ>
食べてアンチエイジング
recipe:アレンジ無限きのこサラダ
主催 @medifitlab_sportsclub
会場 […]
\自宅に材料が届くオンラインスイーツレッスン/糖質オフスイーツを楽しんでみませんか?
\材料が届くオンラインレッスン/
こんにちは!
WABISACHI-栄養のある暮らし-です。
今日はどんなうちカフェ又はブレイクタイムを楽しまれているでしょうか?
今日は
糖質オフスイーツ2種類を
同時に体験していただける
とてもお得なレッスンのご紹介です☺︎☺︎
混ぜて焼くだけの簡単スイーツを
[…]
1ホールお持ち帰りのスイーツレッスン!グルテンフリーのスポンジ生地をふっくら仕上がる方法&糖質オフに仕上げる方法を学べるスイーツ教室 桃の節句の日
1ホールお持ち帰りのスイーツレッスンを開催し、午前・午後と計6名の方がWABISACHIのスイーツレッスンへご参加してくださいました
今回の糖質オフほうじ茶ムースケーキは、試作を数回重ねて1/8カットあたりの糖質量は3.0g!
通常のムースケーキの1/4以下の糖質量に仕上げました^ […]