一から手作り!砂糖不使用なのに美味しいジンジャーエール♡
今月の糖質オフレッスンのメインは
ニューヨークチーズバーガー🍔
牛ステーキブロックを贅沢にミンチにしてハンバーグに

#先週と今週のレッスン風景
ジンジャーエールは
里山オーガニック農園さん @terumi1030 の
新生姜をたっぷりと使って一から手作り🤍収穫したての新生姜、こんなに繋がっていたんですねっ☺︎お会いする度に里山オーガニック農園さんからいろいろな事を教えていただいてます

糖質オフの自家製ジンジャーシロップは
砂糖不使用だから15分で完成!
でもしっかりジンジャー
美味しくて身体にも優しいってやっぱり嬉しい
たっぷり作ったから
今月のレッスンでホットジンジャーティーにしようかな
↓こちらはリクエストにより日程を追加した、先週の糖質オフ焼売ランチレッスン風景

・
今週からはベースアップレッスンが始まります
一緒にブリ大根定食を作りませんか🐟実はあら炊きが大好物な私…そのせいか、あら炊きやブリ大根得意なんです笑
11/20(土)のみ1席空いています☺︎ご参加お待ちしています
—————————————————-
WABISACHIには4つのレッスンがあります
◻︎ベースアップレッスン
和食・洋食・中華料理などの基礎的な調理と栄養を
じっくりと。調理の下処理から一緒に行います
WABISACHIオリジナルレッスンです
◻︎メディカルメンテナンスごはん®︎レッスン
特許取得のWABISACHI独自の【発酵×腸活×糖質オフ】
をmixしたおもてなし料理レッスン。
デモンストレーション形式のレッスンで盛り付けのみ
一緒に行います
◻︎糖質オフ料理レッスン
◻︎糖質オフスイーツレッスン
糖質オフスタイル協会(社)山口校として、
協会のrecipeをご紹介しています。
糖質オフに特化したレッスンです
—————————————————-
こちらの記事も読まれています。
【2-3月おもてなし料理・メディカルメンテナンスごはん®レッスン日程】〜糖質オフ×腸活×発酵の3つをMixした特許取得レッスン〜 「メディカルメンテナンスごはん」とは、WABISACHI-栄養のある暮らし-独自の提案『発酵×糖質オフ×美腸』をかけ合わせた、日々の食事で各種疾病を予防し美と健康を叶えるための食事方法のこと。
腸を健康に保つことで、免疫力を高め元気で健康な体を維持することができる他、大腸がんをはじめとする様々な疾病の予防やアンチエイジングにもつながります。腸を元気にするための食事方法をベー […]
🈵御礼♡節分メニューなベースアップレッスン \🔰料理は苦手→料理好きさん続出‼︎
ベースアップレッスン/
お料理の基礎を学べる
ベースアップレッスン
今月のレッスンが終了しました
ご参加くださった皆様、ありがとうございました🤎
今月は
☑︎色んな魚料理の基礎となる鰯の手開き
☑︎合わせると焼肉のタレになっちゃう⁉︎
キンパ巻きの具の一つ【牛肉の甘だれ焼き】
☑︎巻き寿司の巻き方
☑ […]
ご参加ありがとうございました♡紫陽花を囲んだ6月のメディカルメンテナンスごはん®︎レッスン 日程をこれまでよりも少し増やして開催してみた
#メディカルメンテナンスごはん®︎レッスン
ご参加くださいました皆さま
ありがとうございました
・
今回の座学テーマは【糖質オフ(ロカボ)】でした
糖質オフ調理のポイントや
糖質制限との違い
腸活×発酵ごはんと組み合わせる事での効果、
細胞中の○○○○の事などをご紹介しました
腸活×発酵×糖質オフを組み合わせた
#メ […]
レッスンで使用しているお野菜のこと 今回のレッスンで使用している野菜は
湯田温泉の @yaoya_kishimoto さんと
萩の道の駅で購入したものを
『美味しいねー』
って今日も生徒さんと♡
旬の実りと
食の安心安全を届けてくださる方々にも
敬意を込めて『いただきます』
#大切にしたい言葉
・
八百屋きしもとさんは
@kitsunenoashiato […]
企業さまでの出張料理教室風景 3月13日(月)・18日(土)は山口合同ガス(株)宇部支店さまでのレッスンでした
両日共に予想を超える
多くのご応募ありがとうございました
抽選となりお会いできなかった方々とも
またいつかお会いできますように🤍
ご参加くださいました皆さま
ご依頼くださったスタッフの皆さま
ありがとうございました
#Repost @himawarikanube with […]