4月メディカルメンテナンスごはん®レッスン〜美味しく食べて美と健康を叶える食事を栄養満載でご紹介〜




「メディカルメンテナンスごはん」とは、WABISACHI-栄養のある暮らし-独自の提案『発酵×糖質オフ×美腸』をかけ合わせた、日々の食事で各種疾病を予防し美と健康を維持する(叶える)ための食事方法のこと。
腸を健康に保つことで、免疫力を高め元気で健康な体を維持することができる他、大腸がんをはじめとする様々な疾病の予防やアンチエイジングにもつながります。腸を元気にするための食事方法をベースにご提案しながら、病院勤務経験のある管理栄養士が『メディカル』的な視点で様々な体調管理に必要な疾病予防の食事方法と食材の組み合わせ、調理方法をお伝えいたします。ご自分やご家族の体調変化に寄り添い、サポートができるあなたに!
薬や高価な化粧品に頼らず、栄養を味方につけて体の内側から美と健康を叶えるためのメソッドをお伝えいたします。
メンテナンスごはんで心も身体も手っ取り早くリフレッシュ!!より深い栄養学を学びたい方にもオススメです。偶数月の第2週、3週に開催。
<4月レッスン内容>
MENU:ゆる糖質オフ×腸活×発酵をミックスした内容でご紹介します♩
〇ベトナム風糖質オフ和え麺:自信作です♡これから暑い夏季シーズンもお楽しみいただけるメニューですよ♪
〇80日熟成なめこでつくる味付けなめこで腸活レシピ2品ご紹介!納豆を食べる時の付属添加物入りのタレから卒業できますよ!
〇カルシウムたっぷりだし醤油麹の作り方とアレンジ
〇筍NEWレシピ!:冷蔵庫の偶然の組み合わせで美味しいのができました♡早く食べてほしいな♪
〇だしをとった後のだし昆布・かつお節の活用方法(少しでもサスティナブルな暮らしを)
〇乳酸発酵野菜マリネ:腸活の強い味方!腸内の痩せ菌を増やしてスリムボディに
〇季節野菜の常備菜
…など8-9品をご紹介
※糖質オフなので、「糖質制限」とは異なります。糖質も過不足なく摂取が大切です。
<レッスン料>
¥6,000
<定員>
各日程6名
<開催日>
①4月22日(金)10:00-14:00
②4月23日(土)10:00-14:00
③4月24日(日)10:00-14:00
④4月25日(月)10:00-14:00
⑤4月30日(土)10:00-14:00
<会場>
WABISACHI-栄養のある暮らし-自宅サロン(女性限定)
こちらの記事も読まれています。
8/22-23イベント申込締切日延長のお知らせ🍉 🌽申込締切日が8/19まで延長されました🫑
\8/22・23開催
IHクッキングヒーター実演会のお知らせ/
中国電力(株)新小野田発電所ふれあいホールにてIHクッキングヒーター実演会が開催されます🎐
猛暑日が続く夏の調理を手軽にする時短術と共に、夏の体を元気にしてくれる食材で仕上げる料理をご紹介させていただきます!最新のIHクッキングヒーターとても進 […]
\お家時間を有効活用!オンライン料理教室&スイーツレッスン・少人数制自宅サロンレッスン再開/山口県料理教室・花嫁修行や料理初心者にオススメ‼︎
こんにちは!
新山口駅から徒歩3分の場所にあるWABISACHI-栄養のある暮らし-です。
\オンラインレッスン追加、少人数制自宅サロンレッスン再開のお知らせ/
まだまだ油断できない状況には変わりありませんが、WABISACHIも少しずつ新しい生活様式を取り入れながら可能な限りレッスンを再開していくことにいたしました
小学校でも家庭科の授業は […]
安成工務店(@山口支店nenrie)さまで雛祭りレッスンを開催しました 昨日は安成工務店山口支店nenrieさまでの
雛祭りレッスンでした🌸
少しの工夫で
食生活もワンランク上質に
四季を楽しむ
日本の暮らし
・
ご参加くださいました皆さま
お世話になったスタッフの皆さま
ありがとうございました☺︎☺︎
・
今朝は
初めましてのテレビ局さまと
お打ち合わせでした
まだ企画段階のようですが
[…]
\『栄養学×調理学』をWで学べる管理栄養士による料理教室/日々の食で生活習慣病を予防し、健康寿命延長に効果的な食卓を
7-8月の【メディカルメンテナンスごはんレッスン】の全日程が大変ありがたい事に前日満席で終了いたしました🥂
ご参加してくださいました皆さま❤︎楽しい一時をありがとうございました‼︎
日々の食を大切にされる皆さまと時を共にし、様々な事を共有できる時間は私にとってもかけがえのない時間です
お子さんの野菜嫌いを克 […]
愛知県の受講生さまとオンラインインストラクター検定開催! 昨日・今日と愛知県のFさんと糖質オフスタイル協会(社)のインストラクター検定をオンラインで開催中です!テキストも充実✴︎
今日は午後から検定試験🌿スタートと同時に開封&終了後は返信封筒に入れて〆ていただくので…きっと今頃Fさんは最後の追い込みをされている事でしょう♡合格しますように
会場とは違い、その後の調理がないため今日はその後一緒にわらび餅を作 […]