山口県防府市からご参加のTさまより、料理教室のご感想をいただきました
こんにちは!
WABISACHI(山口県山口市小郡)主催の管理栄養士・メンテナンス料理研究家 柴田さやかです。
WABISACHIでは『食を楽しみながら美と健康を叶える』をコンセプトに、アンチエイジング・ダイエット・生活習慣病予防・健康寿命延伸に繋がる食をご提案しています。
==============================
山口県防府市のTさまより、料理教室に参加してのご感想をいただきました。
“とても丁寧にゆったりと教えていただいたので、普段あまり料理が得意でない自分も楽しく美味しく参加できました。ありがとうございました。今回使ったアマランサスのようなスーパーフードは、普段機会がないので使い方等教えて頂けてうれしかったです。”(山口県防府市Tさま)
===================================
Tさまはご家族やいとこの方とご一緒に参加してくださいました。

WABISACHIでは、ご参加してくださる皆さまがリラックスした状態でレッスンを楽しんでいただけるよう、ウエルカムドリンクにメディカルハーブコーディネーターの資格をもつ柴田が、季節に合わせたハーブティーをご準備してお待ちしております。『メディカル』と名前がつく程ですから、ハーブには様々な薬効効果や精神面のリラックスに繋がる効果があるんですよ‼︎
リラックスした状態で、レッスンを心から楽しんで頂きたいと思っております。調理説明をしながら、料理を作りながら、皆さんの緊張がだんだんとほぐれ、笑顔いっぱいで食と向き合い、調理や盛り付けを楽しまれる姿に喜びを感じています。
来月からのプレオープンレッスンも、ハーブティーをご準備してお待ちしております◡̈
こちらの記事も読まれています。
春-初夏を楽しむ料理教室〜メディカルメンテナンスごはんレッスン〜 春-初夏の
#メディカルメンテナンスごはん®︎レッスン
へご参加くださいました皆さま
ありがとうございました
その時々の体調に寄り添って選択できる
#食の処方箋recipe
ぜひ沢山活用して早めのケアをしていただけると嬉しいです
・
今回は最近見直して大切にしている〝睡眠×食〟をテーマに
春の腸活と+αの栄養術を組み合わせたrecipeと座学内容でした
[…]
自家製塩麹&だし醤油麹作りレッスン風景/丁寧な暮らし 短くも長くもできるお気に入りの長テーブル
今日は少人数だったのでお試しで
少し向きをかえて和モダン空間を楽しんでみました♩
L字のキッチンも向きを変えられるようにしてくださっているので
Iランドにしたらまた雰囲気が少し変わりそうです
[…]
旬と発酵をもっと日常に!自家製発酵調味料作りレッスン開催中♩ 今日もご参加くださり、ありがとうございました😊
レッスンを通して
腸活ごはんを始めて変わった【体調や美容面の嬉しいご感想♡】を聞かせていただく度に、嬉しくなります♪
そして、みんなでそうした変化や継続できる方法を共有できるのもまた楽しいですね🤗
もっと楽に肩の力を抜きながら楽しく
継続できるアレンジ多彩な『腸活ごはん』をご紹介しています。
忙しい日々の中でも食 […]
毎日の『リアルおうちごはん』投稿も始めてみました こんにちは!
WABISACHI(わびさち)-栄養のある暮らし-のブログページをご覧いただきありがとうございます😊
皆さんはいつもどのような食を楽しまれていますか?又は大切にしていますか?
・
私は食の大切さを伝える者の一人として…そうした事柄を仕事としているのに自分自身や家族の健康管理が本末転倒にならないように、
⭕️実際の食生活で自分が実践してみて良かったこと
[…]
自家製味噌完成🥣2-3月のベースアップレッスンで仕込んだお味噌の完成度は? 2-3月のベースアップレッスン/丁寧な暮らしサポートレッスンでみんなと一緒に仕込んだ手前味噌🥣
早い方は7月頃から
大半の方が8-9月に
👩🏻🦰「完成しましたー」
👱🏻♀️「美味しい!また一緒に作りたい」
👩🏻「腸がグルグル鳴って便秘が改善した」
👩🏻「腸がいい調子!両親にもお裾分けしました」
という嬉しいお声も♡
一緒に手作り味噌を仕込んで同じ味を共有できるってやっ […]