🈵御礼♡特許取得レッスン!メディカルメンテナンスごはん®︎レッスン4月-糖質オフ×腸活×発酵の調理学と栄養学をお伝え中♩-
春の一皿に
春野菜のポタージュと
鯛のオイル漬け焼き
・
鯛のオイル漬けは
下準備だけ済ませたら冷蔵庫や冷凍庫で長期保存できる優れもの
下準備中にお洒落な味に仕上がる様なWABISACHI流の工夫をしてみました
化学調味料を使わなくても
お洒落な味に仕上がります
帰宅後は
フライパンにオイルごと入れて
ただ焼くだけの簡単recipeです
その他に
冷蔵庫の残り野菜何でもOKな
簡単recipe
高野豆腐や干し椎茸、ひじきなどの
乾物たっぷりな洋風キッシュなど
お弁当の一品にもオススメな
recipeたちをご紹介中です
#今日のレッスン風景
#メディカルメンテナンスごはん®︎レッスン
#ご参加ありがとうございました♡
今日のレッスンはキャンセル待ちの方が2名様おられました。コロナ感染予防のため、人数制限をしておりまして、ご案内できずに申し訳ありません。また、今後のレッスンでご一緒できる事を楽しみにしております。
_____________
4/20(火)
糖質オフロールケーキレッスン
お席空いております🍓
WABISACHIで一緒に作って
1ホールお持ち帰りされてみませんか☺︎☺︎
ご参加お待ちしています
ご予約はこちらから
↓
💛HP https://wabisachi-cooking.com
(HP内の予約フォームより)
💛LINE@ 158ssobi
_____________
メディカルメンテナンスごはん®︎レッスンは
WABISACHI独自の糖質オフ×発酵×腸活を3本柱とした
レッスンです。
調理学×栄養学のWでお伝えしています
今月の座学(栄養学)内容
○糖質オフとは?
○管理栄養士が作った栄養バランスバッチリな食事で
食後30分毎の血糖値を測定してみたら…
○糖質オフの食事で食後30分毎の血糖値を測定してみたら…

こちらの記事も読まれています。
\『栄養学×調理学』をWで学べる管理栄養士による料理教室/日々の食で生活習慣病を予防し、健康寿命延長に効果的な食卓を
7-8月の【メディカルメンテナンスごはんレッスン】の全日程が大変ありがたい事に前日満席で終了いたしました🥂
ご参加してくださいました皆さま❤︎楽しい一時をありがとうございました‼︎
日々の食を大切にされる皆さまと時を共にし、様々な事を共有できる時間は私にとってもかけがえのない時間です
お子さんの野菜嫌いを克 […]
特許取得メディカルメンテナンスごはん®︎レッスン〜腸活×発酵×糖質オフごはん〜 連日開催中です🤗
#レッスン週間
本日もご参加ありがとうございました🤍
器好きな生徒さんが多かった日曜日レッスンは
やっぱり器の話で盛り上がる♩
今回はお席によって違う器が並びますので
早く来られた方から好きな器のお席をお選びいただけます✨萩焼を中心に山口県の器が旬の食材をより引き立てます☺︎
急遽朝方高熱でご参加できなかった方もおられ残念でしたが、高熱 […]
\ラジオご紹介📻腸活レシピ/柴田さやかのお昼できたよー♪
こんにちは!
新山口駅から徒歩3分(山口県山口市小郡)のWABISACHI-栄養のある暮らし-代表の柴田さやか(メンテナンス料理研究家・管理栄養士)です。
本日のエフエム山口さまの子育て応援番組madapana📻柴田さやかのおひるできたよー♪では塩麹recipe解禁🙌メリット沢山の高栄養発酵調味料 […]
レッスンで使用しているお野菜のこと 今回のレッスンで使用している野菜は
湯田温泉の @yaoya_kishimoto さんと
萩の道の駅で購入したものを
『美味しいねー』
って今日も生徒さんと♡
旬の実りと
食の安心安全を届けてくださる方々にも
敬意を込めて『いただきます』
#大切にしたい言葉
・
八百屋きしもとさんは
@kitsunenoashiato […]
休日に…♩ 休日に…
安成工務店さんで開催されていた #真鍋竹士 さんのうつわ展
-山口の自然をうつわに- へ行ってきました
素敵なのはもちろん
全ての器が驚く程軽い
我が家にも嫁入りしました
主人が同席していなければもっと買っていたかも~(笑)
少しずつ仲間入りさせよう
[…]