食育イベント/食で叶える花粉症対策レシピと座学をご紹介
月に一度開催中のメディフィットラボスポーツクラブさま主催・食育イベントがKDDI維新ホール内Megribaで開催されました




———————————–
<今回のテーマ>
2月8日
食で叶える花粉症対策
〜身近な食材で始める腸活〜
recipe:和風ポトフ
主催 @medifitlab_sportsclub
会場 @kddi_ishinhall @megriba_yamaguchi
———————————–
色んな食材でアレンジができる和風ポトフを今回はアレンジVer.でご紹介しました。ご参加くださいました皆さま、お世話になったスタッフの皆さま、ありがとうございました!
—
【3/8(水)食育テーマ】
食で叶える美と健康
〜一緒に食生活を見直そう〜
春サラダをご紹介します🌸3月も満席ありがとうございます!
・
食で叶える花粉症対策をテーマに
2月の #メディカルメンテナンスごはん®︎レッスン が来週からスタートいたします
薬と違って即効性はないけれど
その代わり肝臓への負担はぐっと軽くなりますよ
現代人はサプリメントの多様で肝臓が悲鳴をあげているという研究結果も!身体に良いと信じて継続している事が逆効果にならないように、特に脂溶性の栄養素を含むサプリメントを多く服用されている方は、必要以上に摂取していないか、又他のサプリメントと多様して大丈夫な内容なのか今一度毎日口にしているものの量や組み合わせの見直しがオススメです
#メディカルメンテナンスごはん®︎
発酵×腸活×糖質オフをミックスした食
の毎日の継続で目の痒みや止まらない鼻水、くしゃみの症状が徐々に改善し、花粉症の薬が必要じゃなくなった家族の実話から【花粉症は食で改善できる】事を実証済み🙌今月は座学も復活です☺︎ご参加お待ちしています🌸
こちらの記事も読まれています。
6月の食育イベントは『毎日の貧血予防クッキング』 6月の食育イベントの内容は、
毎日の貧血予防クッキング!
お会いできる事を楽しみにしています😊
イベント詳細⬇︎
[…]
毎日の『リアルおうちごはん』投稿も始めてみました こんにちは!
WABISACHI(わびさち)-栄養のある暮らし-のブログページをご覧いただきありがとうございます😊
皆さんはいつもどのような食を楽しまれていますか?又は大切にしていますか?
・
私は食の大切さを伝える者の一人として…そうした事柄を仕事としているのに自分自身や家族の健康管理が本末転倒にならないように、
⭕️実際の食生活で自分が実践してみて良かったこと
[…]
【10/21~開催!特許取得メディカルメンテナンスごはん®レッスン】~発酵×腸活×糖質オフごはん~ 「メディカルメンテナンスごはん」とは、WABISACHI-栄養のある暮らし-独自の提案『発酵×糖質オフ×美腸』をかけ合わせた、日々の食事で各種疾病を予防し美と健康を叶えるための食事方法のこと。
腸を健康に保つことで、免疫力を高め元気で健康な体を維持することができる他、大腸がんをはじめとする様々な疾病の予防やアンチエイジングにもつながります。腸を元気にするための食事方法をベー […]
オリジナルスイーツの試作♩
昨年から温めておいたシュークリームの試作の続きに再トライ
・・上がけのクッキー生地は1回失敗混ぜてるとだんだん飴状に自然由来の別のものにかえてやっとの大成功
・カスタードはリッチに卵黄4個これも糖質オフに
・シュー生地は糖質量を抑えるために粉の分配を変えると膨らみ半減
やっぱりもう少しぷっくり膨らんで欲 […]
新年のご挨拶🎍そして…今回のおせち料理のラインナップはこんな感じでした🐯 新年明けましておめでとうございます㊗️
年末年始はゆっくりと過ごしました⛩
心新たに
本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
今年のおせち料理はこんなラインナップでした!
あまり昨年と代わりばえしませんが…
今年は更に栄養バランスを見直して、
お正月に不足しやすい鉄分などのミネラルも足りるように詰めてみました😃
🎍印は今年の新入りrecipeで、お煮〆 […]