今日もご参加ありがとうございました!
12月となり2022年も残りわずかとなりましたねっ🍁
急に寒くなってきましたが、こんな時こそ自分自身の免疫力が
高いのか低いのかを体調として実感しやすいトキ
腸内の免疫細胞をもっと働き者にさせたい方は
味噌×蜂蜜を混ぜて薬代わりになめるだけでも腸活の始まりです
食での効果は薬と違って即効性はないけれど
何より無害で安心ですね🤗
今日のレッスンでは食物繊維やミネラルがたっぷの旬のピーナッツ🥜で自家製ピーナッツバターを作り、調味料として活用する腸活レシピをいくつかご紹介しました!

・
新年開けて初回のレッスンでは毎日の腸活ごはんに欠かせない
発酵調味料・味噌を一緒に仕込みます

微生物の働きによりゆっくりと発酵が進み、来年の秋頃完成です


___
【自家製味噌作り(お持ち帰り)レッスン
/かまど&土鍋と一緒に楽しむ味噌料理】
<開催日>※時間:10:00-13:00
(お持ち帰りの方は12時頃終了予定です)
①1月28日(土)
②1月29日(日)
③一粒万倍日🌾1月30日(月)
④一粒万倍日🌾2月2日(木)
⑤2月4日(土)
⑥一粒万倍日🌾2月5日(日)
___
我が家の壁と同じ珪藻土でできた『かまど』
鍋部分は南部鉄器でできているので料理をしながら
不足しがちな鉄分も補えます
お茶時間には柄杓も添えて
日常を非日常に
・
かまど&土鍋を囲んで
一緒に味噌料理を楽しんでみませんか?
-アレンジrecipeもご紹介-
今年の春のレッスンで仕込んだ発酵熟成期間の異なる味噌
を使って、色・香り・味などの違いや料理による使い分け
方法もご紹介します
ご参加お待ちしています🌾
こちらの記事も読まれています。
【1‐2月開催!味噌作りレッスン2024~自家製味噌仕込みお持ち帰りレッスン~】 【1瓶お持ち帰り+アレンジレシピデモンストレーション+軽食つき(お持ち帰り可能)自家製味噌作りレッスン!!】
日本人ならではの四季を楽しむ暮らし。
その一つが大地の旬の食材。
冬から春へ季節が移行する1-3月は味噌作りに最適なシーズン。
初めての方もチャレンジしやすい1㎏を無添加で仕込みます。
味噌の食べ頃は9-10月頃♩
2023年のレッスンでは2022年2 […]
スイーツレッスン風景🌰モンブラン 義姉さんのバースデーに
手作りケーキをプレゼントされたUさん
愛情たっぷり🤍
日頃あまりお菓子作りをされない方のご参加もありましたが…完成度高しです✨すごい😍
次はあなたの番です✨✨
ぜひお気軽にご参加くださいね‼︎
[…]
10月食育イベント募集開始のお知らせ \10月食育イベント募集開始のお知らせ/
少しずつ秋らしく季節が移行中ですね🍂
10月の食育イベントの募集が昨日より
始まりました
秋の夜長を楽しむrecipeをアレンジと共に
ご紹介予定です
10月のテーマは〝食べてアンチエイジング〟
ドリンク片手にお気軽にご参加いただける
60分イベントです
皆さまのご参加を心よりお待ちしています
[…]
【リクエストレッスン】9月開催!玉ねぎ麹×スパイスカレーレッスン~丁寧な暮らしサポートレッスン~ 一瓶お持ち帰り玉ねぎ麹レッスン×自家製ピーナッツバター
~自家製調味料で作る夏のスパイスカレー(軽食付き)~
日本人ならではの四季を楽しむ暮らし。
その一つが大地の旬の食材。
旬の食材をより美味しくしてくれる発酵調味料作り。瓶詰にしてお持ち帰りしてみませんか??
自家製ピーナッツバター。「バター」というけれど…実はバター不使用で作ります♡ピーナッツにはた […]
料理教室開催中です 今日は栄養士を目指して短大に通われている方のご参加も✨
いろんなお話が聞けて楽しかったな
後期もファイト~
[…]