今日もご参加ありがとうございました!
12月となり2022年も残りわずかとなりましたねっ🍁
急に寒くなってきましたが、こんな時こそ自分自身の免疫力が
高いのか低いのかを体調として実感しやすいトキ
腸内の免疫細胞をもっと働き者にさせたい方は
味噌×蜂蜜を混ぜて薬代わりになめるだけでも腸活の始まりです
食での効果は薬と違って即効性はないけれど
何より無害で安心ですね🤗
今日のレッスンでは食物繊維やミネラルがたっぷの旬のピーナッツ🥜で自家製ピーナッツバターを作り、調味料として活用する腸活レシピをいくつかご紹介しました!

・
新年開けて初回のレッスンでは毎日の腸活ごはんに欠かせない
発酵調味料・味噌を一緒に仕込みます

微生物の働きによりゆっくりと発酵が進み、来年の秋頃完成です


___
【自家製味噌作り(お持ち帰り)レッスン
/かまど&土鍋と一緒に楽しむ味噌料理】
<開催日>※時間:10:00-13:00
(お持ち帰りの方は12時頃終了予定です)
①1月28日(土)
②1月29日(日)
③一粒万倍日🌾1月30日(月)
④一粒万倍日🌾2月2日(木)
⑤2月4日(土)
⑥一粒万倍日🌾2月5日(日)
___
我が家の壁と同じ珪藻土でできた『かまど』
鍋部分は南部鉄器でできているので料理をしながら
不足しがちな鉄分も補えます
お茶時間には柄杓も添えて
日常を非日常に
・
かまど&土鍋を囲んで
一緒に味噌料理を楽しんでみませんか?
-アレンジrecipeもご紹介-
今年の春のレッスンで仕込んだ発酵熟成期間の異なる味噌
を使って、色・香り・味などの違いや料理による使い分け
方法もご紹介します
ご参加お待ちしています🌾
こちらの記事も読まれています。
Xmasフェスタ出店&健康セミナーに登壇させていただきました 小郡に越してきてすぐにコロナ禍に…
小郡地域の方々とふれあえる貴重な2daysとなりました
Xmasフェスタ
健康セミナー
お声がけくださった @kizuku_project […]
初夏の実り発酵弁当
こんにちは!
WABISACHI-栄養のある暮らし-代表の柴田さやか(管理栄養士・メンテナンス料理研究家)です。
昨日はもうすぐ山口県下関市にOPENされる(株)長州酒造さんの酒造着手式用発酵弁当1個を担当させていただき、長州酒造さんの塩麹と甘酒で旬の実りを調理させていただきました
(株)長州産業の幹部の方々へお弁当のご説明をしなが […]
企業さま主催の親子料理教室が開催されました! 募集がスタートした2月から楽しみにしていた【カルピス®︎親子クッキング】が5/28(土)に周南市で開催され広島県、山口県からご当選された皆さまがお集まりくださいました
-------------------------------------------------
マルキュウグループさま×アサヒ飲料(株)さま共同企画
【カルピス®ひなまつりキャンペーン】
[…]
おせち料理レッスン🐯 今年もおせち料理レッスンへ
ご参加くださいました皆さま
ありがとうございました
我流だけど
何とかお正月らしい設えに
#お正月花
明日、明後日は
Xmasケーキレッスン
Xmasとお正月の入り混ざった空間でお待ちしています
・
今年のおせち料理レッスンの
人気モノは
みのりの丘マーケットの出店で一緒だった
@coco2.55ni […]
【糖質オフスタイル協会山口校・検定試験希望者随時募集中です(要お問合せ)】 糖質オフアドバイザー入門&フード&スイーツ検定開催/
糖質オフスタイル協会(社)山口校
4月開催日程
❁4月18日(月)12:00-14:00入門検定 14:00-16:00フード&スイーツ検定 […]