\唐戸市場で開催!お家で作るクジラ料理教室 参加者募集/
\令和初の節分は鯨料理に挑戦してみませんか?
FM山口さま主催
🐳お家で作るクジラ料理教室🐳のお知らせ/

商業捕鯨が再開され、スーパーで鯨肉を手軽に購入する事ができるようになりましたよね!どのような鯨料理を楽しまれているでしょうか?
2020年1月26日午前、午後と唐戸市場(山口県下関市)の調理実習室にて鯨料理教室の講師を務めさせていただく事になりました。


クジラ新聞にてレシピ監修させていただきましたレシピをお披露目いたします。






司会はエフエム山口アナウンサーで野菜ソムリエの新井道子さん✨新井道子さんの優しい声を間近でお聞きしながらのクッキング!窓からは綺麗な海が一望できる調理室!とても贅沢三昧です!笑



✔️鯨肉の栄養は?
✔️鯨肉の下処理方法は?
✔️鯨肉の調理の仕方が分からない
✔️鯨肉ってどんな味?
そんな方々にオススメです!
ヘルシーな鯨肉の美味しさと、和にも洋にもイタリアンにも様変わりできる調理方法を、デモンストレーションと体験レッスンを交えながらお伝えいたします。節分前ですので、節分にオススメの調理方法も!鯨肉を柔らかく煮込んだお料理は、美腸食材の○○○と和えて召し上がっていただこうかと♪
とても嬉しいプレゼントもあるみたいですよ♪
詳しくはエフエム山口さまのHPをご覧くださいませ。
http://www.fmy.co.jp/blog/info.php?itemid=32550
皆さまのご参加を心よりお待ちしております♪
こちらの記事も読まれています。
先週末のスイーツレッスンもご参加ありがとうございました
[…]
【2023年1月2月開催!自家製味噌作りレッスン/かまど&土鍋で楽しむ味噌料理】 【1瓶お持ち帰り+アレンジレシピデモンストレーション+軽食つき(お持ち帰り可能)自家製味噌作りレッスン!!】
日本人ならではの四季を楽しむ暮らし。
その一つが大地の旬の食材。
冬から春へ季節が移行する1-3月は味噌作りに最適なシーズン。
初めての方もチャレンジしやすい1㎏を無添加で仕込みます。
味噌の食べ頃は9-10月頃♩
2023年のレッスンでは2022年2 […]
今日もご参加ありがとうございました! 12月となり2022年も残りわずかとなりましたねっ🍁
急に寒くなってきましたが、こんな時こそ自分自身の免疫力が
高いのか低いのかを体調として実感しやすいトキ
腸内の免疫細胞をもっと働き者にさせたい方は
味噌×蜂蜜を混ぜて薬代わりになめるだけでも腸活の始まりです
食での効果は薬と違って即効性はないけれど
何より無害で安心ですね🤗
今 […]
自家製玉ねぎ麹作り&国産ピーナッツで作るピーナッツバターレッスン始まりました♩〜一緒に毎日の腸活ごはんを楽しもう〜 スパイスと発酵調味料で作る
バターチキンカレーをXmasリース風に
・
昨日から
自家製玉ねぎ麹作り&国産ピーナッツで作る自家製ピーナッツバターレッスンが始まりました!
玉ねぎ麹で作るピクルスや季節のドレッシング、ピーナッツバターで作る自家製しゃぶしゃぶのタレなど盛り沢山の内容で腸活にオススメの食材やrecipeをご紹介中です♩
明日もお待ちしています☺︎ […]
旬と発酵をもっと日常に!自家製発酵調味料作りレッスン開催中♩ 今日もご参加くださり、ありがとうございました😊
レッスンを通して
腸活ごはんを始めて変わった【体調や美容面の嬉しいご感想♡】を聞かせていただく度に、嬉しくなります♪
そして、みんなでそうした変化や継続できる方法を共有できるのもまた楽しいですね🤗
もっと楽に肩の力を抜きながら楽しく
継続できるアレンジ多彩な『腸活ごはん』をご紹介しています。
忙しい日々の中でも食 […]